<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

マインド

【やる気が出ないのはなぜ?】モチベーションを上げる方法

マーケティングとモチベーションがどう関係しているの?と思った方もいると思います。

モチベーションの話をする前に、マーケティングについても少しお話させてください。

マーケティングを極めていこうと思ったときに、集客をして売上を上げるということをしますよね。

そして、購入してくださったお客様が、購入したことによって変化を得られたかということがとても重要になってきます。

商品を購入したことによって、変化を体感するということがとても重要で、変化が無いと購入したことに対する満足感を感じることができません。

基本的に、ビジネスはリピーターがいないと継続していくことが難しいものです。

リピーターがいないということは、常に新規顧客を獲得しなきゃいけないわけで、反対にリピーターがいるとビジネスはとても簡単になります。

そのため、このリピーター率というのがとても大事になってきます。

この時、とにかく相手に変化を提供するということを意識しないといけません。

そして、継続的に相手が続けないと結果が出ないものがほとんどだと思います。

ダイエット提供などは特にそうですよね。

継続しないと痩せることは難しいです。

このように、何を提供するにしても継続というものが絡んできます。

なので、人がどういう原理で継続ができるのかということを理解した上で、それをお客様に提供・サポートしていかないと相手を継続させることは難しいです。

モチベーションとホメオスタシス

ここからは、継続について詳しくお話していきます。

モチベーションをホメオスタシスという観点から説明します。

このホメオスタシスというものを、どれだけ深く理解できるがとても重要です。

その理解が足りないと、ホメオスタシスに負けてしまいます。

人間はホメオスタシスに負けることが多いので、理解ができていると人の気持ちもより理解できるようになります。

それによって、マーケティング力も上がります。

人の気持ちを深く理解する=マーケティング力が上がる

ホメオスタシス=恒常性

現状維持をしようとする性質です。

ホメオスタシスに負けると頑張りたいことがあっても頑張れないのに、なぜそんな性質があるのかと思いますよね。

そもそも、なんのためにホメオスタシスが働くのでしょうか。

人間には、生存本能が最優先で働いています。

そして、現時点で生きれているわけです。

現状維持で生きられているのであれば、現状維持をし続けたいわけですね。

なぜなら、生存本能的に急激な変化を加えると死ぬかもしれないというリスクがあるからです。

このことから、ホメオスタシスは生存本能に基づいて働く、現状維持の性質だということがわかります。

なので、新しいことに挑戦するときは常にホメオスタシス働きます。

この原理を理解していないと、何かやるたびにホメオスタシスが働き、最初はやりたいと思ったはずなのに、やっぱりやりたくないという自分が出てきてしまい、頑張りたいのに頑張れなくなってしまいます。

このように、誤認してしまうのはホメオスタシスの理解不足が原因です。

それを常に避けることができると、ホメオスタシスを乗り越えて変化し続ける自分を作るということができるようになります。

ホメオスタシスを味方につける

毎回ホメオスタシスに負けていると、その度にモチベーションが揺らいでしまいますよね。

そこで、変化し続ける状態を作るための方法について、お話をしていきたいと思います。

結論から言うと、変化し続ける自分を作るためホメオスタシスに対して変化し続けることを現状維持させるということです。

ホメオスタシスは現状維持をさせる性質なので、変化し続けることが普通になれば変化し続けることに対してホメオスタシスが働きます。

ほとんどの人は変化しないことが普通になっているので、変化しないことにホメオスタシスが働きます。

反対に、変化し続けることが普通になっている人には変化し続けることにホメオスタシスが働くということです。

だから、進化し続けていく人は、変化し続けることにホメオスタシスが働いているのです。

そして、変化し続けることが当たり前になってくると、変化しないと変な気分になってきます。

新しいことを試したり、成長しないと変な気分になってくるというのが一番理想の状態です。

そして、そのゾーンに入ると劇的に変わります。

別人になったのではないかというくらい1年で劇的に変わります。

最後に

モチベーションを常に高い状態で維持するためには、変化し続けることが当たり前という意識が大切になってきます。

私もそうなのですが、会社員をしていると毎日同じ生活が当たり前になってきてしまいますよね。

その意識が定着してしまうと、変化することが怖くなってきてしまいます。

でも、経済的自由を手に入れるためには変化が必要になってきます。

初めてのことに挑戦することもその一つです。

それを続けていると、変化することが怖くなくなってきます。

今回は、ホメオスタシスモチベーションの関係についてお話をさせていただきました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。