<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

WEBマーケティング基礎

【集客に必要な魅力を生む】2ステップ

こんにちは!ももすけです。

いつも、ご覧いただきありがとうございます。

今回は、集客に必要な魅力を生むための2ステップについてお話していきたいと思います。

ステップ1 エネルギーを生み出す

集客をしたいと思った時に、とても重要になってくるのが魅力という要素です。

魅力の無いものに人は絶対集まりません。

だから、魅力を感じないものに集客のノウハウやテクニックを使っても、全部無意味になってしまいます。

じゃあその魅力は結局何なのかというお話をします。

実は魅力のうちの半分くらいはエネルギーです。

そして、エネルギーが大きいものや、エネルギーを感じるものに人は引き寄せられます。

一言で言うと、人間は強いものに惹かれる性質を持っているからです。

エネルギーが強いとはどういうことか?

エネルギーが大きい物には、人を惹きつける引力のようなものが発生しています。

例)
地球には重力がある。

地球自体が大きい物質で、物質にはエネルギーがあります。

その物質が持つエネルギーの引力で惹きつけられているのが重力。

結果、私たちは地球に引きつけられています。

そして、人を惹きつける集客とは、結局は人を引きつけるということです。

人を惹きつけられるサービスを何か作りたいと思ったら、相応の大きいエネルギーを生み出す必要があるということです。

ステップ2 エネルギーを循環させる

集客に必要な魅力のもう一つは、エネルギーが大きいことです。

エネルギーが小さい人間には、そもそも人は集まってきません。

ただ、そのエネルギー量は生まれつき決まっているかというとそうではないです。

エネルギーは循環させるほど、どんどん大きくなっていくことは以前の記事でもお話しました。

そして、循環させているうちに大きいエネルギーが次々に生まれて、そこに人が集まるというのが理想論です。

これらを考えなくても、持って生まれたエネルギー量が多い方もたまにいます。

そんな方は、循環を考えなくても周りに人が集まります。

学生時代から人を惹きつける能力に長けていて、

・部長

・生徒会長

などをやっていた人も多いと思います。

このように、エネルギーがベースとして元々大きい方は、何も考えなくても結構人を惹きつけられてしまいます。

元々エネルギーが大きくない方でも、下記の考え方を意識したら人を惹きつけることができるようになります。

・エネルギーを循環させることを意識する

・見返りを求めずにエネルギーを循環させる

結果、自分自身が持っているエネルギーが、最初は小さかったとしても周りからたくさんエネルギーが集まってくるようになります。

そして、大きいエネルギーが集まると、そこにまた人が集まるのです。

例えば、フォロワーが100人の人を見ても特にすごいなどの感情は湧かないですよね?

でも、フォロワーが1万人くらいいて、その1万人の人と集まっている人達の中ですごく盛り上がっていたらどうでしょうか?

この状態になると、1万人の人達からエネルギーがすごく集まっているアカウントになっています。

そのエネルギーに惹きつけられて人がさらに集まります。

これが循環です。

見返りを求めずに、普段からどれだけいろいろな人とコミュニケーションを取れているか、ということがすごく影響してきます。

ぜひ、これを意識してみてください。

すると集客に困ることはなくなります。

まとめ

今回お話した2ステップができるようになると、結果として自分がたくさんエネルギーを発散しなくても、エネルギーが集まってくるようになります。

そのために、普段からギブをすることを意識していただけたらと思います。

そして、それを循環させてエネルギーを大きくしていきましょう。

これができるようになったとき、集客はもっともっと簡単になります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。